台風一過の午後、ずっと気になっていたカフェにお出かけ。
SOGO復興館近くのお店が1号店のようですが、調べたら現在そこは改装中。
(2015年9月29日から2週間の予定とあります)
そんなわけで、西門町の方のお店に行ってきました。
https://goo.gl/maps/Efy8vBgKSPL2
MRTの西門駅、1番出口を出て、紅楼を左手に見ながら成都路をまっすぐ歩き、
つきあたりの大きな十字路を右折して、康定路に入ります。
所要時間、約10分。
まだ蒸し暑い台北では、ちょっとした運動。
汗をかきながら、お目当てのカフェ「美好年代 Belle Époque」にたどり着きます。
この日は台風の後だったので、テラス席はまだお掃除中でした。
店内はあまり広くないけれど、落ち着いた雰囲気。
お目当ては、おいしいと噂のタピオカミルクティーパンケーキ。
メニューはこちら。
ちなみに、14:00~17:00の間は、パンケーキと一緒に飲み物を注文すると、
50元引きになるそうです。
そして、これがタピオカミルクティーパンケーキ!
これがずっと食べたかったので、とうとう念願のご対面!
見た目の通り、けっこうボリュームがあるのですが、
パンケーキがほんのりミルクティー風味でクリームも甘過ぎないので、
一人でペロリといけちゃいます。
このお店は、他にもオレオパンケーキが有名なようですが、
そっちはさらに上を行くボリュームでした(隣のテーブルをこっそりのぞき見した結果笑)
でも、次回はオレオパンケーキを食べに、また行っちゃうと思います。
おいしかったので、機会があればぜひ~
人気のお店で、休日は入れないこともあるようなので、行く時は予約していくと確実です。
英語も通じる雰囲気でしたが、日本からの旅行者の方は、
ホテルのフロントなどに電話をお願いすると安心かも。
ちなみに、1テーブル2時間しかいられません。
サービス料も10%、でもお水のサービスがあります。
店舗情報はこちら。
住所:台北市萬華區康定路19號
電話:(02)23120124
facebookにもページがあるので、お電話の際は、最新の情報をご確認ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはお気軽にどうぞ!